お寺について

2015年11月2日|カテゴリー「お寺について
こんにちは。11月に入り余計に寒さを感じますね。ところで今日のネットニュースの中で、日光東照宮では6年前にゴルフ場跡地購入後、今や整地行い墓地・納骨施設運営で安定した収入確保への狙いがあるようです。境内から離れた場所にはなるそうです。今まで神社等では考えられなかった事(神道では死や穢れをきらわれます)、現実問題少子高齢化や宗教離れ・崇敬者減少が進む中これからの各神社・寺院等を維持していくうえでは他の事もやっていかなければいけないのだろう。全国他50ケ所でもそのような運営が始まってるそうです。
時代のながれでいろんな事が変わりゆく中、足元(現実)を見据えながら一歩一歩ずつ。
2015年10月11日|カテゴリー「お寺について
住職の居ない寺が、全国で12000カ寺もあるといいます。
兼務する住職に尋ねると、高齢化が一番の原因だそうです。
土地によっては、その理由も仕方ないと思いますが、福岡市内、
各県の中心部にある寺院も同じ状況にあると理由はそれだけでは
ないと思います。
実際に、数多くの住職と会う中で、流行る寺、落ち目の寺の住職では、
考え方、檀家または、檀信徒に対する態度、接し方がまったく違います。
流行る寺院は、相手の立場を理解し、寺院の習慣を無理に押し付けたり
しないように感じます。
これから寺院選びをされる方、歴史ある寺、立派な納骨堂だどの設備的な
部分だけでなく、住職の人柄も注意してみてください。
2015年10月4日|カテゴリー「お寺について
先日、福岡京都郡のおてらのご住職があいさつに来られた、そこでの話だがいろいろな話の中で
1刷の本を出されてもうお寺はだめですと、言った、ほんの題名ははっきりと覚えていないが、お寺の消滅。たしかそんな題名だった。
とても危機意識を持たれていて、息子にはお寺だけの活動をするべきではないと言い聞かせていると言っていた。
まあ、その通りである。私も同じ意見だ、無宗教化が進み、お寺は存続できなくなる、お寺中心で物事を考える住職がいるお寺は衰退の一途をたどっていくだろう。
宇美町にもとても横暴なお寺の住職がいる、エンジョウジの藤木さんという人だ。一度きっちりと話をしてみたいものだ。
無礼極まりない男である。うちのみやびえんに来るお客さんからは案の定評判はすこぶるよくない。一度文句で電話をかけてきたが、上から口調でまったく調子に乗っている。今からそちらに行きますから、と言うと、オタクと話すことはないし、オタクは認めないと言う。まったく筋の通らない人間だ。じゃあ電話するな。ということだ。お寺選びは慎重に。。。。愚痴のブログでした。
2015年9月26日|カテゴリー「お寺について
福岡市東区のお寺が、街コンを開催しました。
住職は、お寺に足を運ぶ人が少なくなった。
何かをきっかけにお寺に少しでも多くの方が足を運んでくれたらと
言っていました。
しかし、多くの方は、お寺との接点を考えた時に、葬式、法事など
普段の生活から少し離れた所にあるのではないでしょうか。
築地本願寺も新規門信徒、獲得の為、コンサルティング社長を
事務方のトップにおき、これまでのお寺のままでなく、新しい活動、
方針に切り替えて運営していくようです。
福岡のお寺でも、柔軟な対応をされる住職と、今まで通りの慣習、
しきたりに重きをおく住職と対局的です。
先を考えたときに、どちらのお寺が繁栄するか、世間に受け入れられるかは、
わかります。
一般の方々にとって、困った時に頼みやすい、負担にならないお寺が
増えてくれたらと思います。
2015年8月20日|カテゴリー「お寺について
いつもお世話になっている会社の会長からのお願いで得度の橋渡しをお願いされた。快く了承してお寺のご住職と話をして了解してもらった、いろいろすべてそろえて、50万。得度をもらう方々には高いと感じたようだ?
ひとそれぞれ価値観がある、わたしはこんな、形の得度をもら得る事はほかにないと思うのだが、そう思わなかったようだ。
ひとにはいろいろな考えや価値観がある。再度認識したできごとだった。
inquiry1
scroll-to-top1