仏壇・仏具販売について

2016年10月15日|カテゴリー「仏事について
最近よく聞かれる白木位牌についてです。
葬儀の時の位牌は白木位牌(しらきいはい)と言われます。
※左の小さい位牌は野位牌
福岡では大きい位牌を四十九日まで、小さい位牌をお棺に入れたりする事が多いです。
白木位牌は四十九日までの仮位牌とされ、
本位牌へと作り変えます。
※宗旨によっては、過去帳へ記入します。

雅苑では仏具の販売も行っています。
本位牌への作り変え、どうぞご相談下さい。
ihai
2016年6月25日|カテゴリー「仏壇・仏具販売について
盆飾りの依頼が徐々に増えてきました。
雅苑のある宇美町周辺にはJA,まつだ、ベルコ、あおやぎなどがありますが、お盆の飾り一式で8万~13万程の費用の請求があるようです。  雅苑では会員の方は飾り一式1万円でさせて頂いております。  また家紋入り提灯や盆灯籠などの物品販売に関しまして卸価格にて提供いたしております。  盆飾りの予算でお困りの方、相談下さい。
2015年12月10日|カテゴリー「仏壇・仏具販売について
先日、お休みにテレビを見ていると
神式仏壇がお安くなりました!!というCMをしていました。
母から「神棚と違うの??」との質問を受け、
神棚と祖霊舎の違い、解らない方もいるのではとブログに書いてみる事にしました。

祖霊舎(それいしゃ)とは仏式でいうと仏壇の様な物でる。
神棚は神様をお祀りする物。自宅の小さな神社です。
祖霊舎は、御先祖供養をお祀りする物、祖先や亡くなった方が神様そのものとなり祀られています。
ですので、神棚と祖霊舎とは別の物となります。
お参りの順番は、神棚が先となり、祖霊舎はその後拝礼します


祖霊舎には、さかき、お酒(ご神酒)、お米、お塩、水、鏡を、お飾りします。
雅苑で卸値にて販売しておりますので、どうぞご相談下さい。



2015年11月15日|カテゴリー「仏壇・仏具販売について
喪家様から、すぐに仏壇を用意したほうが良いの?とご質問を受ける事があります。
仏壇がなければ、机に香炉や蝋燭やお花、お茶などをお供えして頂ければ大丈夫です。
もし、お仏壇を検討されているのであれば、四十九日の法要を目途にされご準備されればよいかと思います。大切な物ですので急いで決める必要はありません。
お仏壇を用意する前には置く場所を決め、測っておくとスムースに選ぶ事が出来ます。

雅苑では仏壇や仏具も取り扱っており、卸値で販売しております。
どうぞご相談下さい。


2015年7月12日|カテゴリー「仏壇・仏具販売について
WEBを見て仏具の購入に来ていただいた、仕入れ価格にて販売しているので、仏具屋さんの30%前後で購入してもらえる、
ただ、1000円で会員になっていただき、宇美町にある斎場に来ていただくのが条件となる。
是非お盆の提灯なんか他で買えば25000円の提灯が、家紋、名前入って、7000円台で提供しております、全く同じものが大手互助会葬儀社草苑では25000円で売っています。仕入れ会社も一緒でした。おろし問屋の小売価格より高い金額を設定していました。比較対象がなかなかできないため、葬儀社に言われると、そんなものかな?となってしまうようで、みなさん気を付けてください.

inquiry1
scroll-to-top1