たらい回し
ホーム
>
スタッフブログ
>
葬儀について
>たらい回し
たらい回し
福祉葬の葬儀依頼があり、糟屋福祉事務所と須恵町役場に
葬祭扶助申請の確認をとり、手続きに向かいました。
通常なら30分程で済むはずの手続きが、1時間を超えました。
役所内で人事移動があったのか、担当してくれた係りの方は、
わからないことだらけ、答えられないから他の部署に確認を
して欲しいなど言われ、仕方なく役所内をグルグルしました。
葬儀後の家族の手続き処理の事を考えると、余計な負担に
なると感じました。
利用者の負担が少しでも軽くなるような、引き継ぎ、仕組みが
役所内で出来たらいいとより強く思いました。
時事(88)
葬儀について(299)
事前相談について(64)
互助会について(133)
お寺について(54)
独立・開業について(11)
仏事について(29)
仏壇・仏具販売について(11)
雅苑 日々の事(54)
葬儀社の事(8)
アフターコロナのニーズ転換(23/04/13)
コロナ終わり、終わりの始まりがはじまった。(22/11/21)
新たな時代(22/09/10)
世の中平常に(22/05/1)
社内カンパニー制(22/01/10)
あけましておめでとうございます。(22/01/3)
冬到来(21/11/29)
業界変換(21/09/21)
コロナ後の価値観(21/06/18)
法人運営のありかた(21/04/4)
«
葬儀ブローカー小さなお葬式買収
アナログチラシ、
»
最新情報
ご葬儀プラン
家族葬
家族葬・小規模一般葬
各プランへの祭壇花の追加
お葬式の進め方
雅苑の墓じまい
福岡の火葬場案内
折込チラシギャラリー
当センターのご案内
斎場案内
搬送サービス
雅苑倶楽部
価格シュミレーション
供花のご案内
宗教者紹介・お布施
仏壇・仏具
仏壇
仏具
位牌
その他
御香典で賄える御葬儀
よくあるご質問
御葬儀の裏話
あるある裏話(葬儀社編)
あるある裏話(病院編)
あるある裏話(お寺編)
葬儀のマナー
御葬儀の用語
今月の寺院紹介
葬祭費補助制度
会社概要
求人 (採用情報)